児童発達支援・放課後等デイサービス すたーりー

  • 児童発達支援・放課後等デイサービス すたーりーのメイン写真
福祉>放課後等デイサービス

事業所のこだわり

子どもたちが日々安心して楽しく過ごしていただけるよう心掛け、
広々としたスペースを使い楽しく個別・集団活動ができるよう目指しています。
「星のように輝く笑顔に!」をモットーにスタッフ自身も笑顔を絶やさずお子様と向き合っていけるよう心掛けています(*^▽^*)

施設情報

基本情報

  • 施設名

    児童発達支援・放課後等デイサービス すたーりー(ジドウハッタツシエンホウカゴデイサービススターリー)

  • 施設HP/ブログ/SNS

    公式ホームページ:https://www.sachinowa.co.jp/
    運営ブログ:https://h-navi.jp/support_facility/facilities/159845/blogs

  • 所在地

    大阪府東大阪市

  • 最寄駅

    河内小阪駅 / 八戸ノ里駅 / JR河内永和駅 / 河内永和駅 / JR俊徳道駅 / 俊徳道駅 / 長瀬駅

  • サービス内容

    集団療育 個別療育 SST(ソーシャルスキルトレーニング) 運動療育(感覚統合療法) 学習支援 その他

  • 受け入れ可能な障害種

    発達障害 知的障害 身体障害

  • 受け入れ可能年齢

    未就学・小学生・中学生・高校生

  • 送迎の有無

    あり

  • 送迎の有無(備考)

    送迎範囲は、東大阪市・八尾市・大東市・東成区・生野区(一部地域を除きます。) 詳しくはお問い合わせください。

  • 定員

    10人

  • 施設の特徴

    サービス内容
    すたーりーでは、「感覚統合」「SST(ソーシャルスキルトレーニング)」「学習支援」の3点を重視した支援を実施いたします。

    【個別活動】
    アセスメントを丁寧に行い、お子様やご家族様からの情報をもとに一人ひとりに応じた到達目標を設定し「楽しく学ぶ」を大切に支援いたします。

    【集団活動】
    集団での遊びや活動等様々な場面を通じて集団生活でのルールを楽しく学んでいき、コミュニケーション力や社会性を高めていけるよう支援いたします。

    スタッフの専門性・育成環境
    小学校教諭第1種免許状を持つ放課後等デイサービスでの勤務経験が豊富な児童指導員及び保育園での勤務経験のある保育士が多数在籍しています。
    毎週、事業内研修を行い、事業外研修にも積極的に参加することで、より良い支援(療育)を提供できるよう心掛けています。

    その他
    休日には、施設内イベントやお出かけ、クッキング等の楽しいイベントを開催いたします!(^^)!
    また、自由遊びの時間では、ボルダリングやボッチャ等、お友達と楽しく関わりながら過ごしていただける環境づくりを心掛けています。

開設時間と定員数

営業時間
10:00~19:00
10:00~18:00

営業時間備考:※日曜日お休み
※祝日・長期休暇は9:00~18:00
長期休暇(夏休み / 冬休み / 春休み)も営業しております。
送迎時間等、お気軽にお問い合わせください。可能な範囲で対応させていただきます。

よくある質問

ご利用料金

ご利用案内

児童福祉法に定められた金額+おやつ代(提供の場合)100円/1回 
持参の場合はかかりません。
施設内イベント・外出イベント等実費が発生する場合があります。

ご利用料金

所得区分 負担上限額 所得区分の認定方法

※詳しくはお住まいの市区町村にお問い合わせください

アクセス

アクセス情報

送迎の有無:あり

送迎の有無(備考):送迎範囲は、東大阪市・八尾市・大東市・東成区・生野区(一部地域を除きます。) 詳しくはお問い合わせください。

口コミ

口コミ情報